納涼とクラフェス

どうもogoです。

そういうわけで人生の繰り返しフェーズに突入したogoであります。

朝起きて適当に授業聞いて寝て飯食って寝て笛吹いて風呂入って寝て みたいなね。

大学生活飽きたなぁって感じがすごいです。

そんな中ブログを書いてるわけですが、実は明日テストなんですよね。

水と環境を考える とかいう緩そうな授業のテストです。 正直勉強しなくてもよくねとか思ってます。

今回は簡単に更新しときたいと思います。

 

 

 

サマーコンサートが終わって部活らしい部活は当分ないというのが今現在の状況です。

しかしその代わりと言っていいのか クラリネットフェスティバルというものに参加することになりました。

リンクに飛んだら大体わかるとは思いますが、簡単に言うと6つの大学のクラ吹きが色々集まってクラオンリーのコンサートをしようぜってやつです。

まぁ例のごとく俺はあまり乗り気ではないわけで

入部当初よりはマシですけど、やっぱり周りは経験者が大多数ですのでなかなかね。 やり辛い空間なのです。

ソロの簡単な譜面中古で買ってネチネチやろかなとか思ってましたが、そんな暇はなさそうです。

初回練習が前の日曜にあったんですが

まぁ鬱ですよね

(はいでましたこうして孤立するやつーーーーーーーーーーー)

って感じです。

俺「はいむりーーーーーーーTwitterーーーーーーーーーー」

って感じで俺の嘆きを吐き出しておきました。

俺も実は詳細はわかってなかったりしますけど、少なくとも8曲+アンサンブル1曲みたいな感じになるんだろうと。

二部の詳細を何も聞いてないので謎に包まれてはいますけどね。

難易度的には練習すればどうにかなりそうかなってところです。

音源はクラのみじゃないですが、大体こんな感じのをやるみたいです。

もう吹部の無茶ぶりにも慣れてきましたけど・・・

なんか9月とかに依頼演奏なんてのもあるみたいで? んで12月の定期演奏会に向けた曲もやらないといけないんでしょうね?

死ぬビジョンしか見えない

まぁでもこの吹部の無茶ぶりのおかげで上達できてるような・・・気がします。

基礎練できずに曲の練習ばっかやってんのが若干不安ですけどね。 あとでツケが回ってきそうです。

 

実を言うとクラフェスの初回練習はどうしようもなく眠たかったです。

完全に思考停止して楽譜も霞んで微かに耳に残った雰囲気を頼りにフラフラ吹いてました。

というのもクラフェスの前日には『納涼』というものがありまして その後に大学に泊まったので非常に寝不足でした。

納涼って何? 平たく言うとサマコンおつかれーーーーーーーーーーーーーってやつです。

終わったんだし一旦騒いどこうぜ的なアレです。

納涼_88 納涼_716

納涼_1714 納涼_5207

納涼_5994 納涼_5662

俺が写ってるのは大体こんなところでしょう。

それなりに暴れたような気はします。

3枚目はビンゴで2番手でリーチかかってアガる俺、4枚目は9を表現する俺、5枚目は風呂あがりの俺、最後は先輩を散歩させる俺です。

みなさんなら一枚目だけで俺がどういうキャラなのか全て把握できるでしょう。

さすがに一枚目はだいぶ色んなものを捨ててますが、そういうのをやらされる人間であるということです。

これやってるときはなんていうか 笑いというより

悲鳴

(あーこれはドン引き30%苦笑い50%その他20%ってとこかなー失敗したなーこうして俺の人生は狂っていくだなー)って感じしました。

 

 

 

とまぁ多くは語りませんが部活では大体こんな感じです。

今の時期の大学生といえばテストラッシュですよね。

冒頭にも書きましたが明日テストです。

まぁなんとかなるっしょ

とだいぶナメてかかってます。

ただ物理概説は単位落とすなって確信しました。

前の中間53?4? その辺でした。

課題は一切出してないんで単位取るには期末で・・・面倒なんで頭で適当に計算しましたけど70後半ぐらい取らないといけないんですか?

まぁ無理ですわ

おまけに難しくするとか言ってやがるし? なるようになれって気分です。

別に取れなくても卒業には影響しません。 ただ教員免許取れないよってことです。

聞くとやっぱりと言っていいのか 今のところ俺の知り合いで今なお真面目に勉強しているやつは知りません。

どいつもこいつも

如何にサボって生き残るか

をモットーに生きてるようです。

もちろん俺もその例外ではありませんがね。

俺は一秒も勉強してません。

最後に積分したのいつだっけ級だし英語長文見ると(なっつかし~~~~~~~~~~~)ってしみじみして思考停止してます。

半年前は死ぬ気で勉強してたとは信じられません。

 

 

 

んでは今回はこの辺で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>